検索
スポーツテスト
- hakuouken
- 2022年9月10日
- 読了時間: 1分
9月4日、スポーツテストを行いました。
スポーツテストは、スポーツ少年団に加盟している団体が、子ども達の運動力の向上を目的とし、
計測を行うものです。
測定する種目は7種目です。
・50M走
・三段跳び
・立幅跳び
・ボール投げ
・腕立て伏せ
・5M往復時間走
・20Mシャトルラン
になります。
まずは外に出て、50M走、立幅跳び、三段跳び、ボール投げです。

剣道で脚力を鍛えているので、みんなすごい良い記録が出ていました。

今回から新しく導入された種目のボール投げです。
ボール投げは腕力よりも、肩や腕の使い方、ボールを投げるリリースポイントで遠くに飛ぶようになりますので、
こういうのは、剣道にも通じる所があるなと改めて感じました。

次は体育館に移動して、腕立て伏せ、5M往復時間走、20Mシャトルランです。
スポーツテスト測定では、持久力、瞬発力、腕力、脚力などどの分野の能力が長けているのか分析できます。
みんなそれぞれ得意な種目、苦手な種目があって個性はさまざまです。
一年間稽古をがんばった成果が、このスポーツテストの結果にもしっかり現れていると思います。
来年もまた成長した姿を見るのが楽しみです。
Comments