検索
片腕の剣士
- hakuouken
- 2021年2月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月12日
再度緊急事態宣言が発令されて、稽古が出来ない日々が続いています。
この空いた時間で、剣道の動画等を見たりしています。
そんななか、目にしたのがこちらの動画です。
片腕の剣士 高宮敏光選手
何のために強くなるのか、強さとは何なのか。
それを高宮選手が、教えてくれたような気がします。
困難な状況にも逃げずに、立ち向かっていて、一生懸命頑張っていれば結果は付いてくる。
剣道の理念は、心身を錬磨し、礼節をとうとび、信義を重んじる、人間形成の道であると説いています。
改めて剣道は、本当に素晴らしい武道であり、スポーツであると感じました。
そして昔、私が小学生の時に読んだ絵本を思い出しました。
この本に登場する森選手も片腕の剣士です。
全国大会で優勝し日本一になった方です。

コロナ禍で、今までの日常が一変し、色々な事が自由にできない状況だからこそ、
高宮選手や、森先生の様に「この状況でも出来る事、この状況でしか出来ない事」
そういう前向きな考え方が今必要だと感じました。
このコロナ禍の期間が自分の成長につながるように一日一日を大事にしていきたいと思います。
そして、みなさんも健康に気を付けて一緒に乗り切っていきましょう!!
Comments